語学研修 活動の様子

前期課程海外語学研修第4日について

2024年7月23日 00時00分 [GIGAサポーター用]

 グアムでの語学研修も4日目が終了しました。今日も午前中はグアム大学で研修を受けました。今日は教室内での授業にとどまらず、外に飛び出し、講師の先生からのミッションをクリアするという活動もありました。授業が終わってから昼食をとり、昼休みにはグアム大学に研修に来ている高校生や大学生に自分たちから話しかけ、積極的にコミュニケーションを取っていました。

午後からはまずグアム大学の敷地内2箇所に、8本のマルベリーの木を植樹しました。

 グアム大学の研修後は、平和学習に出かけました。太平洋戦争記念館ビジターセンターでは、激戦地となったグアム島の戦争の歴史を物語る資料の数々を見学しました。さらにグアム平和慰霊公苑では防空壕や旧日本軍が作ったとされる貯水槽を見学し、最後に慰霊塔に全員で黙祷を捧げました。

 今夜の夕食はイタリアン。ビッグサイズに驚きつつ、生徒はみんな食欲旺盛で、しっかり栄養補給ができたようです。明日はシュノーケリングにも挑戦します。しっかり睡眠をとって、明日のプログラムも頑張りたいと思います。

1721732751497 1721732748793 1721732708990

1721732725948 1721732740324 1721732668879

1721732733527 DSC_0428 DSC_0439

DSC_0442 DSC_0444 DSC_0453

DSC_0456 DSC_0478 DSC_0476 DSC_0479