ピアサポート活動「ほっとRoom」
2025年4月17日 18時47分 [25047]今年度第1回のほっとRoomを開催しました。
本校では、昨年度からピアサポート活動を行っています。ピアサポート活動とは、1・2年生の後輩たちと、学習や遊びなどを通して交流し、同じ城ノ内中等教育学校の仲間(ピア)として、先輩が後輩をサポートする活動です。後輩達の力になりたいという3~6年次の生徒たちが、ピアサポーターとして自主的に活動しています。
ほっとRoomでは、勉強を教えてもらったり、ボードゲームやカードゲームをしたり、楽しく話をしたりしています。4月は、学校にまだ慣れていない新入生向けに、「校内スタンプラリー」や「部活動体験サポート」を行っています。「校内スタンプラリー」は、迷路のような広い学校を、謎解きをしながらピアサポーターと一緒に探索したり、「部活動体験に行きたいけど、一人で行きにくい」という1年生に、ピアサポーターが付き添う、部活動体験サポートも行っています。
12個のスタンプラリーの謎を解き、完全制覇した1年生が3名いました。その他にも、トランプや人狼ゲームをしたりして楽しく過ごしました。
23日(水)もほっとRoomを開催するので、1・2年生は是非、ほっとRoomに気軽に来てください。