お知らせなど

歯の健康教室(2年)

2024年12月2日 00時00分 [GIGAサポーター用]

11月21日(木)、本校の学校歯科医の2名の先生方に「口臭について」「スポーツと歯について」ご講演していただきました。口臭の原因には生理的口臭・病的口臭・心理的口臭の3つあることや定期的に歯科医院に行きケアをすることの重要性を学びました。「スポーツと歯について」の講演では、スポーツに歯の噛み合わせが影響することを知るとともに、自分がよく噛むことができているか咀嚼力チェックガムを使用して確認しました。生徒の感想では、「私はスポーツドリンクを飲むので飲んだ後は水で口をゆすごうと思う。」「歯医者さんに行かないと口臭が悪化したり歯がとけることを知って驚いた。」という感想がみられました。

IMG_9529

IMG_9534

保健室提出書類

出席停止の手続きについて

2023年5月10日 00時00分 [管理者]

学校感染症は、学校において予防すべき感染症として学校保健安全法に定められており、その出席停止の基準は、学校保健安全法施行規則に定められています。

 ※学校で予防すべき感染症の種類及び出席停止期間の基準

   学校感染症一覧.pdf

 学校感染症の疑いがある場合は、早めに医療機関を受診し、医師の許可が出るまでは家庭で療養していただくようお願いします。また、その際は、必ずその旨を学校にご連絡いただきますようお願いします。 なお、登校の際には、下記の書類を担任にご提出ください。

 なお、新型コロナウイルス感染症については、書類の提出は必要ありません。

 ※【様式1】インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の場合
   受診証明書.pdf

 ※【様式2】インフルエンザの感染症の場合 
     (インフルエンザの罹患を証明できる書類を添付) 

   インフルエンザ治癒報告書.pdf