サッカー部 紹介

前期課程サッカー部の活動方針

2023年4月25日 00時00分 [GIGAサポーター用]

令和5年度1年生、入学おめでとうございます。

サッカー部の活動方針を掲載します。ご覧ください。

男女問わず、サッカー経験者の人から未経験者の人まで大歓迎です。

皆さんの状況に応じて活動を考えていこうと思っていますので、

一緒にサッカー部で活動しませんか。

新しいことにチャレンジしようと考えている2・3年生の人も考えてみてください。

活動計画書(サッカー部).pdf

サッカー部 活動の様子

NHK杯県中学校サッカー選手権大会準々決勝 結果

2025年5月8日 20時29分 [25044]

VS南部0-0PK戦4-1勝利 準決勝進出

 5月3日(土)NHK杯県中学校サッカー選手権大会準々決勝が三野防災公園グラウンドでありました。相手のチームは1月に対戦して僅差で勝利を収めた相手。そのときは、チームの調子が上がらず背水の陣で臨んだ試合。今日も同じ緊張感で臨めるかどうか。

 試合開始。相手は以前の借りを返そうと気持ちがこもった姿勢でプレー。こちらも3回戦は逆転勝利することができたが、良いときの力を発揮できていない消化不良の試合が続いている。是が非でもペースを握りたい。しかし、相手の気迫が少しずつこちらを上回ってくる。しかも、しっかりと作戦を考えて臨んでいる。防戦が続くものの失点をせず、相手の意図通りのプレーをさせず粘って、何とか前半をスコアレスで折り返す。

 後半はシステムと選手交代でペースを取り返したい。後半開始。相手は変わらず、気迫がこもったプレーでゴールに迫ってくる。こちらも前半から変化を加えてチャンスをうかがう。一進一退の攻防が続く。ピンチが訪れるが、何とか粘って少ないチャンスをものにしようと頑張る。サイドからのクロスから何度かチャンスを演出することができた。しかし、それ以上に相手のチャンスが多かった。なんとかスコアレスで試合を終えることができ、PK戦に突入。試合のことは一切忘れてPK戦に集中。こちらは、すべての選手がシュートに成功。相手チームのキッカーと言うよりもウチのGKが素晴らしかった。一本を除いて、2本シュートストップ。見事に準決勝進出を決めた。