各課からの連絡

「中・高生等による人権交流事業」交流集会について

2025年3月27日 00時00分 [GIGAサポーター]

2024年12月21日(土)、徳島県教育会館にて、「中・高生等による人権交流集会」が開催されました。

今年度はレベラーズ部員以外の生徒も多数の参加希望があり、中部ブロック生徒部会には本校から9名の生徒が参加することとなりました。

中部ブロックでは7月から、6回の生徒部会と3回のスタッフミーティングを重ね、当日の分科会に向けて準備を進めてきました。

交流集会当日は、スタッフの生徒と人権委員の計10名が参加しました。

第1分科会(中部ブロック)では、「多様性」をテーマに意見が交わされました。本校の生徒も、スタッフとしてこれまで準備してきたことを活かして、グループでの話し合いでファシリテーターを務めたり、閉会行事の司会を担当するなどして、交流集会の進行に尽力しました。

また、スタッフ以外で参加した人権委員の生徒も、参加した分科会で自分の意見を積極的に発言していました。

交流集会後、1月のスタッフ会議で反省及び次年度への引き継ぎをして、今年度の中部ブロック生徒部会の活動は終了しました。

生徒にとっても、県内各地の学校から集まった中・高生と交流しながら人権について考えを深めることができ、有意義な会となりました。

1