英会話部 紹介

R.6年度 英会話部(後期)の活動概要について

2023年8月8日 00時00分 [GIGAサポーター用]

R.6年度の英会話部(後期)の活動は,従来通り、英語ディベートチームと英語会話チームの2部門において活動しております。

 ◇ 部員数   English Debating Society 14 名  [ 6年生: 3 名,5年生:  5 名,4年生:  6 名 ]

           英語会話チーム                     0 名 

 

 〇 ディベートチーム: 3 年前、昨年度のPDA全国大会の全国4位を越え、全国優勝を目指し活動しております。今年度は,PDA全国大会優勝,PDA世界大会出場,HPDU全国大会ベスト4,HEnDA徳島県大会優勝・全国大会15位以上を目標に努力をしています。今年度から前期生7名も後期生と一緒に系統立ったトレーニングをしております。

 〇 英語会話チーム: ALTの先生とともに楽しく英語に親しみながら,英語を生涯学習できる素地を築いていく生徒向けの内容になっております。

英会話部 活動の様子

後期英会話部English Debating Society、 前期と合併!!

2023年5月24日 11時52分 [25051]

英会話部English Debating Society

2023年度新体制!

今年度より本校英会話部English Debating Societyが前期・後期合同で活動しております。これまであった前期と後期の隙間が埋まり、系統立てたトレーニングと一貫した指導を行うことで、より一層活動の幅を広げることができております。

前期生は後期生からも適切なアドバイスをもらえるだけでなく、高校生ディベーターと実際に毎回練習できることで大きな成長ができています。また後期生にとっても、自分たちが学んだことを後輩に伝える、教えることで学びを振り返ることができ、相互に良き相乗効果がでています。

これからも本校English Debating Societyの活躍を楽しみにしておいてください。