フェンシング部 紹介

フェンシング部 メンバー募集!

2020年4月28日 00時00分 [GIGAサポーター用]

みなさんこんにちは!城ノ内フェンシング部です。

 フェンシングとは,中世ヨーロッパにおける騎士たちの剣技をルーツにもつ,歴史と伝統のあるスポーツです。また,1896年にアテネで開催された第1回オリンピックから,今日まで正式種目として採用され続けているほど,世界的にはメジャーなスポーツとも言えます。

 しかし,徳島県の公立学校でフェンシングができるのは,この城ノ内だけ・・・。そして,令和2年度から中等教育学校前期課程にもフェンシング部が設置されました!!

 城ノ内に入学して新しいことにチャレンジしたいあなた!ぜひフェンシング部のメンバーとなり,私たちと剣を交えませんか!?

 

《フェンシング部 メンバー募集の案内!》

フェンシング部紹介.pdf

《フェンシング紹介動画》

https://www.youtube.com/watch?v=leOP7rWwBpw&feature=emb_logo

 

《令和6年度 活動計画(前・後期)》

部活動活動計画書(フェンシング部).pdf

フェンシング部 活動の様子

【後期フェンシング】第64回徳島県高校総体

2024年6月4日 00時00分 [GIGAサポーター用]

6月1,2日に本校体育館において第64回徳島県高等学校総合体育大会フェンシング競技が開催されました。

入賞者は以下の通りです。

男子団体 優勝 3大会ぶり(30回目)

堀川 拓夢(6年),福居 藍輝(6年),瀬山 真輝(5年),五藤 祐人(4年)

女子団体 優勝 21大会連続(28回目)

佐藤 綺素(5年),高畠 望(4年),新居 愛実(4年),藤 玲愛華(4年)

男子個人フルーレ 優勝 瀬山 真輝(5年)

女子個人フルーレ 第3位 高畠 望(4年)

男子個人エペ   優勝 五藤 祐人(4年)

女子個人エペ   第3位 高畠 望(4年)

女子個人サーブル 第2位 新居 愛実(4年)

 

 徳島県のフェンシング競技人口も増え,かなり大会のレベルも上がってきました。

次の四国総体,インターハイに向けてまた練習に取り組んで参ります。

県総体2 県総体1 県総体3

県総体4 県総体5 県総体6