学校生活
「科学の甲子園」徳島県大会
11月16日(土)、徳島県総合教育センターにて「科学の甲子園」徳島県大会が開催されました。
各校から多数の生徒が参加しており、本校からも3チームが参加しました。
9時50分からの開会式の後、
10時10分から、2時間の筆記競技を行いました。
午後からは実技競技。段ボールで作った発射台から油粘土を飛ばし、正確に複数の目標に着地させ得点を競う、という内容でした。
競技の結果、本校Cチーム(大野、田川、吉野、池森、原田、村上)が実技競技で最高得点を獲得し、奨励賞をいただきました。
応援、ありがとうございました。来年は全国大会に出場できるよう、後輩たちが準備を重ね、挑戦する予定です。
【4年生】校外体験活動 in 淡路
10月23日(水)、国立淡路青少年交流の家にて校外体験活動を行いました。
前日午後から降っていた雨も上がり、青空ものぞく天候での出発となりました。
1.野外炊飯
野外炊飯では「焼きそば作り」を行いました。
火おこし、材料の準備、調理、それぞれがうまく分担し合い、手際よく完成させていきました。
味もとてもおいしかったです。
2.ディスクゴルフ
午後からは、ディスクゴルフを行いました。
強風の中、木にディスクが引っかかるアクシデントもありましたが、皆、松林の中での活動を楽しんでいたようです。
3.うずの丘大鳴門橋記念館 見学
帰りに「うずの丘大鳴門橋記念館」に立ち寄りました。
玉ねぎのオブジェの前で写真を撮ったり、お土産を買ったり、思い思いのひとときを過ごしました。
自然の中で、精一杯体を動かしながら、楽しんだ1日となりました。
良い思い出の一つになったと思います。
【3年生】ハゼ釣り大会
9月25日(水)午後、学校北側の吉野川において、3年生による城ノ内ハゼ釣り大会を行いました。
平成27年まで行われていたハゼ釣り大会ですが、水門工事やコロナの影響でしばらく実施されていませんでした。今年度3年生で復活となりました。
まず、アセンブリホールで釣り竿や仕掛けを用意します。
話し合い、教え合いながら各自がマイ竿を組み上げました。
園芸用の棒や突っ張り棒、切ってきた竹など個性あふれる釣り竿です。
学校のすぐ北の水門周辺で開始です。天気にも恵まれ、絶好の釣り日和となりました!!
竿・仕掛けの操作や、餌となるゴカイを針に付けることに苦労しながらも、ハゼをはじめ、ヒイラギやコトヒキ、ボラなどさまざまな魚を釣ることができました。餌付けや仕掛けのトラブルにもグループで助け合い、協力してハゼ釣りを楽しむ姿が見られました。
城ノ内生も50-50達成
多くの生徒が50mm、50mg以上のハゼを釣り上げました。
翌日には、集計した結果をもとに、校長先生から表彰していただきました。
ハゼ大物賞 17cm 35g
たくさん釣ったで賞(ハゼ以外も含む) 12匹
最多ハゼ賞 7匹
アイデア釣り竿賞 をはじめ、さまざまな賞が準備されていました。
学校のすぐ北に流れる吉野川で、自然と触れあう貴重な機会となりました。城ノ内には本校ならではの学校行事がたくさんあります。小学生のみなさん、城ノ内では“ハゼ釣り”もできますよ!!
2年生広島研修2日目 ③
宮島での自主研修も無事終了しました。
これからバスに戻り広島を後にします。
2年生広島研修2日目 ②
厳島神社の拝観を終えて昼食中です。
高潮の影響で少し遅れると拝観できなくなるところでしたが、水面がギリギリになる厳島神社を観る機会はめったにないのでよかったです。
この後、自主研修に出かけます。
2年生広島研修2日目 ①
みんな元気に朝食を食べています。
天候も良く、今日も暑くなりそうですが、これから宮島へと出発します。
2年生広島研修1日目 ②
平和公園でのフィールドワークなども無事に終わり、ホテルに到着しました。
2年生広島研修1日目 ①
予定通り到着し、みんな元気にお昼ご飯を食べています。
この後、平和公園に移動しフィールドワークなどの研修に行きます。天気も良く暑いですがしっかりと学んできます。
福島県議会商労文教常任委員会の皆様が視察に来校されました。
福島県議会商労文教常任委員会委員の皆様10名と随行の方4名が視察に来校されました。
①城ノ内中等教育学校における中高一貫教育の取り組みについて
・中等教育学校へ完全移行し2年目を迎えての現状と課題
・前期課程、後期課程における教育活動のt特色
・「学習分野におけるリーディングハイスクール」としての取り組み
②ICTを活用した学習指導について
・CALLシステム及び電子黒板等の導入・活用状況とその効果、課題などについて
③SSRについて
などについて横田校長から説明の後、質疑応答となりました。
多くのご質問をいただき、熱心に本校教育についての説明に耳を傾けていただけました。
質疑応答後には、CALL教室、SSR、アセンブリホールなどを見学していただきました。
CALL教室では実際に体験もしていただきました。
福島県議会の皆様、本校を御視察いただきありがとうございました。
【うっちーな体験塾】"Play! Watch! Enjoy!"卓球
8月23日(金)に、うっちーな体験塾「"Play! Watch! Enjoy!"卓球」を行い、20名の生徒が参加してくれました。ラケットの持ち方の説明から始まり、フォアやバックで打つ練習、最後には試合形式で練習を行いました。ほとんど卓球をしたことがない生徒もいましたが、どんどん上達する姿が見られました。また、卓球についてのクイズもあり、学年を越えて、みんなで卓球を楽しむことができました。
<生徒の感想>
・卓球が好きで、参加しました。とても楽しく、上達できたと思います。
・試合では、うまくできなかったけれど、上達した感覚はありました。とても楽しかったです。
・卓球のルールについて学ぶだけではなく、みんなで対戦することの楽しさも学ぶことができました。ボールを打ち返すことができたときは、大きな達成感がありました。
・たくさんラリーも続いて楽しかったです。
・ラケットの傾き具合によってコースやスピードが変わるので、これからも、いろいろな玉を返すことができるようにがんばりたい。
【快挙!】「化学グランプリ2024」中原君が大賞に輝きました。
8月20〜22日、秋田大学手形キャンパスにて、「化学グランプリ2024」二次選考が行われ、
本校6年次生の 中原 光翼 君が、試験に挑みました。
全国から、1次選考を突破した80名弱(上位3%!)が集まりました。
開会式の様子。
※キャンパス内、至る所に「熊出没注意」の文字が!
20日の開会式に続き、21日に試験・実験が行われました。
※公平を期するため、受験者以外の入室、受験者との接触が禁止なので、生徒と同じ問題冊子と実験器具の写真。
午後からは、秋田大学鉱業博物館などの見学がありました。
そして、翌22日。閉会式並びに結果発表。
銅賞から発表されていきますが、金賞まで中原君は呼ばれず。
そして、最後の“大賞(上位5名)”で、「中原光翼君!」と呼名がありました。
全国上位3%の大会で、頂点の賞をいただきました。快挙です。
最後に、全員で写真撮影を行い、その後秋田観光(写真無し)を行いました。
全日程終了、これから羽田空港を経由し、徳島に帰ります。
今回の中原君の功績は、次に続く後輩への強烈な刺激となることでしょう。
中原君の受賞に際しお世話になった多くの皆様、本当にありがとうございました。
前期課程 うっちーな体験塾「徳島ガンバロウズバスケットボールクリニック」
7月29日(月)本校体育館にて、徳島ガンバロウズの選手、スタッフをお招きし、バスケットボールクリニックを開催しました。
講師には、若狭功希選手と大崎翔太選手の2名、U15ヘッドコーチの若松直樹さん、ガンバロウズ運営会社のインターン生(大学3年生女性)計4名に来ていただきました。
参加生徒はバスケットボール部を含む40名ほど。ウオーミングアップをした後 、ドリブルやパス、シュートのドリルを行い、最後にミニゲームをしました。終了後には、憧れの選手との記念
撮影やサイン会など、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。今シーズンも徳島ガンバロウズの皆様のご活躍を応援しています!
四国総体・全国総体・総文祭壮行会
7月18日(木)に四国総体・全国総体・総文祭壮行会が行われました。アセンブリホールで実施し、zoomで各教室に配信しました。
前期課程の陸上競技部、弓道部、テニス部、フェンシング部、後期課程の弓道部、フェンシング部、文芸放送部、百人一首部のみなさんが、カメラの前で大会に向けての抱負を発表しました。
また、20~21日に開催された水泳競技の県中学総体でも、四国総体出場が決まりました。
暑い中での大会になりますが、どの部も全力で頑張ってきてください!
夢・化学-21 化学への招待2024
2024年7月20日(土)13時から、徳島大学理工学部応用理数コース棟にて、
「夢・化学-21 化学への招待2024」
が開催され、県内各地から多数の生徒が集まり、本校からは4・5年生13名が参加しました。
はじめに本実験講座の説明や、理工学部自然科学コースの概要などを聞いた後、参加者全員で記念撮影を行いました。
続いて、各自が希望する実験教室に分かれ、注意事項や概要、操作方法などを聞き、実験を楽しみました。
今回の実施項目は、
A 牛乳からチーズを作ろう タンパク質の化学
B 飲み物の化学 プラズマ発光を利用して市販飲料のミネラル成分を調べよう
C 毛髪中の有害重金属濃度を原子スペクトル分析法で調べよう
D 簡単な薬(医薬品)を作ってみよう
E ノーベル化学賞を受賞した反応を体験してみよう Grignard試薬を用いて色素を合成しよう
F 名水・蔵清水の硬度を測定しよう
でした。
それぞれに良い学びができた講座でした。
素晴らしい実験体験をご提供頂いた徳島大学理工学部自然科学コース(化学分野)の皆様、本当にありがとうございました。
うっちーな健康クラブ②
7月10日(水)放課後、第2回うっちーな健康くらぶを開催しました。
より多くの人に運動の楽しさを感じてもらう機会として、保健委員と体育委員が合同で企画・運営をしています。
第2回は風船バレーで汗を流しました。
第1回より多くの人が集まり、3つのコートで前期生と後期生の混合チーム、6チームで対戦しました。
みんながたくさん風船に触れられるよう、大きな風船を2~3個使って試合を行ったため、
あちらこちらから風船が飛んできて、クーラーのきいたアセンブリホールでも、
汗をかくぐらいの運動量でした。
実施後のアンケートでは、「めちゃめちゃ楽しかった」「他学年と交流できて嬉しかった」等の
意見が多く見られ、楽しんで運動することができました。
2学期も計画しますので、是非参加してください。
県中学総体壮行会
7月5日(金)に、徳島県中学校総合体育大会,全日本中学校通信陸上競技大会徳島大会,全日本マーチングコンテスト徳島県大会の壮行会がありました。
弓道部、剣道部、軟式野球部、硬式テニス部、サッカー部、陸上競技部、音楽部、水泳競技、空手競技、バドミントン競技の選手のみなさんがステージに上がり、大会への意気込みを発表しました。
6日(土)から大会が開催されます。頑張ってきてください!
5年生修学旅行(終)
無事徳島あわおどり空港に着陸しました。
解団式もおこない、修学旅行の全日程が終了しました。
生徒のみなさん、大変お疲れ様でした。
5年生修学旅行(到着について)
現在羽田にて搭乗待ちをしておりますが、出発が遅延しております。
現時点での到着予定は15分遅れの18:55です。
5年生修学旅行12
横浜中華街での自主研修でした。
その後、バスに乗り、空港に到着しました。
徳島への帰路に着きます。
5年生修学旅行11
日本科学未来館にやってきました。
みんな興味津々で展示を見学、体験していました。