英会話部

2020年8月の記事一覧

高校生英語ディベート部 世界大会(香港)出場報告

 

3rd Linkbate Debating Championships 参加報告 

(即興型英語ディベート世界交流戦・香港ベース)

 

8月8日から10日にかけて、オンライン上のMixideaにて実施された3rd Linkbate Debating Championshipsに、本校English Debating Societyから3チーム(石田汐璃・松浦有芙、槇ここな・井上春香、河井勇大・横畠惺)が出場しました。ほとんどの生徒にとっては2戦目の世界大会になりましたが、初めて世界大会に出場した生徒もおり、非常にいい緊張感ももと大会に参戦できました。

この大会は、British Parliamentスタイルであり、各チーム2人構成で、20分間の準備のあと、各自7分間のスピーチをします。1ラウンドに4チームが戦い、各ラウンドでは1位~4位の順位がつけられ、7ラウンドを通して、1位と2位に入った数等を競います。10日の決勝ラウンドでは選ばれたチームだけで優勝を争いました。

この大会には約180名の選手が世界各国から集まり、ディベートをしました。生徒は、日頃耳にしない、バングラディッシュやインドの英語、またその他各地域のアクセントを持つGlobal English を楽しみながら、ディベートができました。大会を通して、ラウンドをこなす毎に生徒のディベート力の成長を耳で感じることができ、本当にうれしい気分になりました。

生徒の感想としては、日頃のラウンド練習での論題の選び方、また自分たちの英語運用能力の未熟さを感じたようで、2学期からのトレーニングにも益々力を注いでくれると思います。

この大会に向けて、県外の高校チームの皆様には練習試合の相手やご助言をいただき、本当に感謝しております。これからも、「英語・国際」の城ノ内を日本、そして世界に発信していければと考えております。世界大会には、いつも「Johnouchi」というチーム名で参加しております。少しは世界の人に名前を知ってもらえたと思っております。次は、世界でブレイク(決勝ラウンド)へ進出できるように生徒は頑張ってくれるでしょう!期待しておいてください。

 

(今回の論題)

Round 1
THW legalize euthanasia. (安楽死を合法化すべきだ)
(Info Slide)
Euthanasia is the practice of intentionally ending a life to relieve pain and suffering (physical and/or mental). Patients must provide informed consent before undergoing euthanasia.

Round 2
THW abolish all private schools at the primary and secondary level. 

(初等・中等教育において、私立学校を全て廃止すべきだ。)

Round 3
THW abolish all patents. (全ての特許を廃止すべきだ。)
(Info Slide)
A patent is a form of intellectual property that gives its owner the legal right to exclude others from profiting off an invention for a limited period of years. If violated, the patent holder can sue the person/organization infringing the patent in order to enforce his or her rights.

Round 4
Assuming the technology exists, THS genetic engineering to make humans more resistant to the effects of climate change. (環境変化により耐久性のあるヒトを作るための遺伝子工学を支持すべきだ)

(Info Slide)
Genetic engineering is the process of using technology to alter the genetic makeup of an organism before they are born. Genetic engineering involves the direct manipulation of one or more genes. For instance, making humans more resistant to extreme temperatures, able to live in more acidic environments etc

Round 5
THW transfer the majority ownership of professional sporting clubs to non-profit organizations managed by elected members within their local communities.

(プロスポーツのオーナー権は、地域内で選ばれた人たちによって運営されているNPO団体に譲渡するべきだ。)
(Info Slide)
Professional sporting clubs are large commercial organizations with professional players which have teams which regularly compete at the highest level of the sport. Examples include Manchester United (football), Sydney Sixers (cricket) and the Dallas Cowboys (Rugby).

Round 6
THBT the feminist movement should actively work with liberal religious leaders to change the religions' perception about women. 

(フェミニズム運動は女性の宗教的認知を変えるために、リベラルな考えを持つ宗教指導者とともに積極的に行われるべきだ。)
(Info Slide)
Liberal religious leaders have more socially progressive interpretations of scripture and religious texts, for instance are usually more open to accepting members of the LGBT community as compared to more conservative religious leaders.

Round 7
This House, as developing nations, would prioritize local industries over foreign MNCs (e.g. subsidize local car brands and tax foreign imported cars).

(発展途上国として、外国の多国籍企業よりも地域の企業/産業を優先させるべきだ。)
(Info Slide)
A Multi-National Corporation (MNC) is a corporate organization that owns or controls production of goods or services in at least one country other than its home country.

 

PDA 全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会 2020 参加報告

文部科学省後援

PDA 全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会 2020 参加報告

 

8月8日(土)~9日(日)にかけて行われました一般社団法人 パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA) 全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会 2020に本校から高1生4名、高2生3名の計7名が参加しました。

6名は初心者の部に2チームに分かれ、1名は一般の部に長野県の松本深志高校の生徒さんとの合同チームを組んで参戦しました。 

これまでこの大会に向けて、放課後の練習だけでなく、県外他校とのオンライン練習試合を通して、トレーニングをしてきました。高1生全員と高2生の2名は初めて即興型英語ディベートに参加するということで、緊張しているようでしたが、非常に素晴らしいディベートを見せてくれました。参加生徒全員、英語ディベート力だけでなく、その論題が多岐に渡っていたことや県外他校の生徒の実践の素晴らしさに感化される等、2日間のうちに、多くの点で大きく成長できました。

また、合宿・大会を通してのベスト・ディベーター賞に古川穂栞さん(高2生)、ベストPOI賞(ディベート中に、相手へ質問を多くし、ディベートを深める貢献をした人)に黒田智也くん(高2生)、古川穂栞さん(高2生)、木村菜乃夏さん(高1生)が選ばれる等の成果も上げてくれました。

準決勝、決勝に残ることができませんでしたが、参加者全員、非常に良いパフォーマンスを展開してくれて、今後の成長が期待できます。短い夏休みですが、非常に濃い2日間を過ごせました。

 

(今大会の論題)

論題1:A grade should be decided based on learning outcomes. 

   (学習成果に応じて学年を決めるべきである。) 

論題2:A fat tax should be introduced.  (脂肪税を導入すべきである。) 

論題3:Persons who spread a virus on purpose should be sentenced to death. 

   (ウイルスを故意に拡散すれば、死刑とす る。)

論題4:Japan should accept more foreign refugees. 

   (日本はもっと難⺠を受け入れるべきである。) 

論題5:Japan should legalize euthanasia.   (日本は、安楽死を合法化すべきである。) 

論題6:A pet tax should be introduced.  (ペット税を導入すべきである。) 

論題7:Authoritarianism is better than democracy during the COVID-19 pandemic. 

   (コロナ禍では、⺠主主義より権威主義の⽅がよい。) 

論題8:A life imprisonment should be imposed on a person who lead others to commit suicide with slander. 

   (誹謗中傷で自殺に追い込んだ場合、終身刑を課す。)

   
ベスト・ディベーター賞に喜ぶ古川さん(高2生)

 ベスト・POI賞受賞!黒田くん(高2生)

   
 ベスト・POI賞、木村さん(高1生)と古川さん  

(参照:PDA 全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会 2020 報告書、

    http://pdpda.org/…/…/200808-09PDAgasshuku-taikai-report2.pdf)

English Debating Society 練習試合(VS市立浦和、桐光学園、熊本高、高松高)

English Debating Society 練習試合

(VS市立浦和、桐光学園、熊本高、高松高)

 

8月5日(水)、6日(木)にEnglish Debating Society(高校)はZoomとMixideaの2つのプラットフォームを活用し、練習試合を実施しました。今週末(8/8~8/10)にLinkbate Debating Championship2020(香港大会)に3チーム、PDA夏合宿に3チーム参加するので、その練習のために強豪校の胸をお借りしてトレーニングをしました。

コロナ禍のマイナス面を上手くプラスにとって、日本中の強豪校とオンラインで英語ディベートができる機会を持っており、この機会に生徒は大きく成長できています。

市立浦和、桐光学園、熊本高、高松高とも、非常にディベートの能力が高い生徒さんが多く、本校生ももっとトレーニングが必要であると良い刺激を頂戴いたしました。このような機会を作っていただいた市立浦和高にはこの場を借りてお礼を申し上げます。

今週末のPDA夏合宿、そして2回目の世界大会、それぞれの舞台での生徒の活躍を是非とも期待していただければ幸いです!

日本、世界の舞台で生徒たちは「英語・国際の城ノ内」の名を轟かせてくれるでしょう。