英会話部

2020年9月の記事一覧

徳島県HEnDA型オンライン英語ディベート交流大会参加報告

徳島県HEnDA型オンライン英語ディベート交流大会参加報告

 

9月12日(土)にオンラインのZoomを利用し、徳島県英語ディべート交流大会(徳島県外国語学会主催)が開かれました。徳島県初の取り組みでしたが、各チーム素晴らしいディベートを繰り広げていました。

本校からは、高2生の黒田智也、高1生の礒部青空、畠口陽登、横畠惺の4名が参加しました。

トピックは "Homework should be banned."というクラシックなお題でしたが、しっかりとエビデンスを探しだし、それを意見にまとめた良いディベートを行えてました。今回は高1生中心で参加しましたが、日頃の練習の成果がでていたように思います。

2学期はディベートのシーズンになります。それぞれのメンバーが、しっかりと結果を出せるように、日々の授業(英語だけでなく、他教科も)を基礎基本にして、論理的思考力を高め、日々トレーニングを積んでくれるでしょう。

英語ディベートチーム 筑駒(筑波大学附属中高)大会出場報告

英語ディベートチーム

筑駒(筑波大学附属中高)大会 (Online) 出場報告

 

8月29日(土)にZoomを用いて実施された英語ディベート筑駒大会に石田汐璃(高2生)、礒部青空(高1生)、横畠惺(高1生)の3名が出場しました。この大会は、関東を中心とした実力派のディベーターたちが集う大会として知られています。予選では、即興型(3ラウンド)と準備型(1ラウンド)で競い、上位チームが翌日の決勝に進むという流れで、とても刺激的なラウンドを生徒たちは展開してくれました。

残念ながら、決勝へコマを進めることはできませんでしたが、個人成績では、Replyスピーカー(まとめ役)ランキングで、石田さんが13位/117人中に入るなど、快挙を達成してくれました。

(ラウンド報告)

Round1:  (Motion) This House would allow the police to use racial profiling. 〔即興型〕

(警察は人種的分析(犯罪捜査に際して、容疑者像の絞り込みに人種的要素を加味すること)の使用を認めるべきだ。)

                                       VS 藤島高(福井県)  負け

Round2:  (Motion) This House would only allow women to become members of the party  

                                 executive within political parties. 〔準備型〕

          (政党内の管理職クラスの役職には女性議員のみ登用すべきだ。)

                                 VS 近畿大学附属高校1〔大阪府)  勝ち

Round3:  (Motion) This House would limit parenthood to those who have obtained state

         permission in advance. 〔即興型〕

          (事前に国からの許可を得た人だけが親になれるようにように制限するべきだ。)

                                 VS 近畿大学附属高校2〔大阪府) 負け

Round4:  (Motion) This House believes that freedom of association and the right to collective

                                bargaining should be given to all critical workers. 〔即興型〕

  (結社の自由や団体交渉権は、行政の立場からみて重要な職種(教員や医療従事者等)全員に与えられるべきだ。)

                                                                                                                                       VS 宇都宮高〔栃木県)  負け

   
   個人成績上位入賞に喜ぶ石田さん(高2生)