2021年8月の記事一覧
【前期課程うっちーな体験塾】作品の鑑賞方法~書道作品ってどう見るの?~
8月6日(金)にうっちーな体験塾(作品の鑑賞方法~書道作品ってどう見るの?~)を実施しました。前期生徒13名が参加して、徳島県立文学書道館で開催されている展覧会を見に行きました。
文学書道館では、学芸員さんから作品の見方や展示している作品についての説明をしていただき、それぞれが作品を鑑賞した後、「文学書道館新聞」を作成し、おすすめの作品を発表するなど、充実した鑑賞の時間となりました。
今回学んだことを生かし、また自身の作品制作にもつなげていってほしいと思います。
お忙しい中、作品の解説等してくださった学芸員の方々、ありがとうございました。
【前期課程うっちーな体験塾】「NIE推進活動 新聞活用講座」
8月6日(金)、うっちーな体験塾「NIE推進活動 新聞活用講座」を行いました。徳島新聞より井上様、笠井様にお越しいただき、講座前半で、新聞の活用術について、多面的に教えていただき、講座後半に、教頭先生にインタビューをする新聞記者の体験をしました。
生徒の感想には、「新聞が読者の読みやすさを第一に考えて、見出しやリード文があると知り、新聞を読んでみようと思った。」「実際に取材体験をして記事を書いてみて、新聞の一面を作るのに、大変な苦労があることが分かった。一番大変だと感じたことは、字数が決められていることだ。」「社会の状況をたくさん知ることができるうえ、知識や読解力などもつくことが分かった。」「新聞はいろいろな分野のニュースを知れる『情報の宝箱』だと思いました。」等とあり、貴重な体験になったことが伝わってきました。今後も、自ら新聞を読む時間を作って、習慣としてもらえたらうれしいです。
【前期課程うっちーな体験塾】見て!知って!徳島県庁
8月6日(金)にうっちーな体験塾(見て!知って!徳島県庁)を実施しました。前期生徒12名と希望された保護者の方が参加して、県庁舎及び警察本部の見学を行ってきました。警察本部では通信指令室及び交通管制センターの見学を行い、徳島県内の交通事情について学ぶことができました。県庁舎では、知事室や議員席側からの議事堂の見学など日頃体験できないことができました。県民ホールや玄関ホールの展示の説明もしてくださり、新鮮な時間を過ごすことができました。案内してくださった県庁職員の方、県警本部の方、ありがとうございました。
防災クラブ(前期課程・後期課程・高校)活動報告
8月6日(金)に北島町にある徳島県立防災センターにて課外活動を行いました。津波避難対策や避難場所と避難所の役割など様々なことについて映像やスライドで学ぶ知識学習に、大地震の揺れを体感したり消火器の使用、避難所での段ボールを用いたトイレとベッドの制作などの体験型学習と様々な経験を積むことができました。
また、前期課程と後期課程(高校)の生徒たちが協力して取り組む場面も多く、防災クラブ内での親睦も深まりました。参加した生徒たちには、今回の経験を普段の生活や2学期からの防災クラブ活動に生かしてもらえたらと思います。
【前期課程 水泳競技】四国中学校総合体育大会水泳競技
8月1日に,四国中学校総合体育大会水泳競技が香川県において開催されました。本校からは,3年生の前山蒼波くんが,400m自由形に。1年生の前山惺瑠くんが,400m個人メドレー,200m個人メドレーに徳島県代表として出場しました。
当日は,熱中症警戒アラートが発表され,水温も高く過酷な状況下での大会となりました。また,当然のことながら無観客の中,自分たちでアップの時間や食事の管理,モチベーションの維持を行い,レースに臨んでいます。それぞれのレースでは,一人ひとりの名前が呼ばれ,自分のレーンに入っていきます。2人とも,プレッシャーを感じさせない集中した顔持ちで堂々と入場していきました。レースが始まると,スタンドからも,2人が全力で自分自身と闘いながら泳いでいる必死な姿がわかり,とても格好良かったです。残念ながら表彰台には上ることはできませんでしたが,貴重な経験ができたのではないかと思います。そして,この貴重な経験は,朝早くホテルまで迎えに来て会場まで送ってくれたり,また迎えに来てくれたり,ベストを尽くすことができるように応援してくれたりしてくれている存在に支えられていることへの感謝の気持ちを忘れずこれからも,なりたい自分に向かって昨日までの自分に打ち勝っていってほしいです。Fight!!