華道部 活動の様子
華道部 4月のお稽古
新入部員2名を迎え、今年度初めてのお稽古です。
講師の先生から池坊の歴史や私たちの習う「自由花」の大切な点について改めてお話いただいた後、早速思い思いに生けながらアドバイスをいただきました。
バラやカーネーションといったなじみのある花でも、一本一本に向き合い、その姿や質感に触れるという経験は新入部員にとって新鮮だったのではないでしょうか。
さまざまな花が咲き揃い、新緑の広がり始めた今の季節の気持ちよさを感じられる取り合わせとなりました。
今月の花材:バラ スプレーカーネーション タマシダ ナルコユリ
華道部 3月のお稽古
今月も部員が1名増えました!
少しずつ、6年の先輩方が卒業してからの寂しさが和らいでゆくようです。
2本の太い軸のカラーの向きを中心に考えて生け込み開始です。初心者の作品は、横から見ると縦の平面になってしまう傾向があるとのことです。正面からだけではなく、目線をお花に合わせて、少し後ろに引いてみたり、左右から眺めてみると、奥行きの大事さに気づきます。
華道は「空間の美」でもあるそうです。意識していきたいことが、また1つ増えました。
今月の花材 カラー スプレー菊 ツバキ
華道部 2月のお稽古
凜としたたたずまいのオクロレウカの扱い方が、今回のテーマです。
縦の線をそのまま生かしてもいいし、針金やテープを用いて曲線として丸くあしらってもいい雰囲気を出してくれます。
大輪のトルコキキョウも淡い色で花を添えます。
今回は器とのバランスも考慮した作品に仕上がりました。
今月の花材 オクロレウカ スイートピー トルコキキョウ
華道部 1月のお稽古
今月は、新しく、2名の部員を迎えてのスタートとなりました。
基本として、はさみの使い方や、茎枝の切り方、花器の扱い方などをおさらいした後は、自分で花材と向き合う静かな時間です。
普段の授業や生活とは、また違った頭の使い方をし、花に集中することで、ゆったりとした時間を過ごすのも気分転換になるかもしれません。
今日はたくさん種類のある「カラテア」の面(葉の部分)の生かし方や空間の使い方について教えていただきました。
今月の花材 カーネーション ヒペリカム カラテア マコヤナ
華道部 12月のお稽古
12月のお稽古は、恒例のクリスマスアレンジです。
今日は、部活動見学に来ていた3年生にも体験してもらいました。
講師先生手作りの、レッドとグリーンのクリスマスブーツが花器となります。シルバーや白い小菊がクリスマスカラーのいい引き立て役になりました。事務室前玄関に、しばらくの間、ディスプレイしています。ぜひ、近くでご覧ください!
今月の花材 シルバーアブライト クリスマスホリー ミリオングラタス 小菊
スプレーカーネーション