学校経営の方針

学校経営の方針

学校経営の方針

                        令和4年度:学校経営の方針
                                                  城ノ内中等教育学校・高等学校
                                                                    
1 本県教育の基本方針
    未知の世界に果敢に挑戦する、夢と志あふれる「人財」の育成

2 本校の教育目標
   教育基本法の精神に則り、個人の尊厳と人権を尊重し、校訓「自主・協同・前進」をふまえ、人間性豊かな生徒を育てるとともに、わが国及び国際社会の一員としての自覚に立ち、創造性に富むたくましい人間の育成をめざす。

3 教育方針

高い志をもって社会の平和と発展に貢献できる人材の育成

―豊かな人間性、国際性、創造性を育む中高一貫教育― 

  この方針に基づき、全校教職員と生徒相互の理解と協力によって、知・徳・体の調和のとれた教育活動を推進し、教育目標の達成に努める。

4 本年度の重点目標
  ① リーディングハイスクール事業の推進
   中高一貫教育校のメリットを最大限に活かし、グローバル人材の育成をめざすとと  もに、進学面等において本県中等教育を牽引する学校づくりに取り組む。また、令和  5年度の中等教育学校完全移行に向けての準備を行う。
    (ア)全教職員の緊密な連携のもと、よりよい指導計画や指導方法の工夫改善に努め、「先取り学習」の効果的な指導方法および「単位制」の有効な運用方法を確立する。
    (イ)研究授業や授業研究会、参観授業さらには授業評価を計画的に実施し授業力の向上に努め、生徒が主体的・協働的に学ぶ授業展開を研究・創造するとともに、生徒1人1台端末を活用し、学習活動全般を充実させる。
    (ウ)全ての教師集団の協力による組織的な進路指導体制を構築する。
    (エ)「総合的な学習(探究)の時間」等の探究的学習、体験的活動等を通じて、確かな進路観や職業観を培い、自己の生き方を考える力を育成する。
   
  ② 人権教育の推進
      人権教育をすべての教育活動で計画的・継続的に推進する。特に、ホームルーム活動や学校行事等において、具体的な人権課題の解決に主体的に取り組む態度を育成する。

  ③ 基本的生活習慣の確立と道徳性の涵養
      組織的な指導体制を確立し、明るく和やかな校風づくりをすすめる中で、望ましい基本的生活習慣の定着を図るとともに、豊かな心を養い、いじめの未然防止に努めるなどの道徳的実践力の育成を図る。

  ④ 災害を迎え撃つ防災教育の推進
      防災教育を徹底し、地震・津波や台風などの災害へ備えるとともに、地域防災を担う人財を育成する。

  ⑤ 環境教育の推進
      校内外の美化・緑化を進め、学習の場にふさわしい環境を整えるとともに、参加体験型学習や自然保護活動を通じて環境を保全する担い手を育成するなど、広く環境教育を推進する。

  ⑥ 特別活動の活性化
      それぞれの発達段階に応じた学校行事や部活動・生徒会活動等のより一層の活性化を図り、心身の調和のとれた人間形成を図る。

  ⑦ 開かれた学校づくりと郷土愛を育む教育の推進
      公開授業をはじめ教育活動を公開し、ホームページ等を通じて情報の発信と啓発に努める。また、地域等との連携を深め、地域の教育資源を生かした多様な体験・交流活動を通じて郷土を愛する心を醸成する。

 ⑧ 働き方改革の推進
      業務の適正化と質的転換を図り、授業改善に取り組む時間や生徒と向き合う時間等  を十分確保し、教員が日々の生活の質や教職人生を豊かにすることで、自らの人間性  を高め、生徒に対して効果的な教育活動を持続的に行うことのできる状況を作り出す。