レベラーズ部 紹介
ようこそ!レベラーズ部へ
「レベラーズ部」は、主に人権活動を行っている部です。
活動内容としては、校内での部会や文化祭での人権展などの活動のほか、校外ではひのみね支援学校・鳴教大附属支援学校との交流や、「中・高生による人権交流集会」への参加、子ども食堂でのボランティア、フードドライブなどの活動を行っています。
ひのみね支援学校との交流では、一緒にゲームをしたり、お互いに作ったプレゼントを交換するなどして、楽しいひとときを過ごしました。また、鳴教大附属支援との交流では、一緒にパラスポーツであるボッチャをプレーしました。
「中高生人権交流集会」では、他校の生徒とディベートの形で意見交換をし、違った視点や考え方を知ることができました。
子ども食堂では、案内や配膳の手伝いをしたり、子どもたちと一緒に遊んだりして交流を深めました。
フードドライブでは、校内で食材の寄付を募り、集まった食材をフードバンクに寄付しました。
レベラーズ部は様々な学年の仲間と些細なことから広いこと(国際・社会・人権諸問題を含めた「今」の問題に対する様々な価値観・考え方)までを和気あいあいと語り合う機会を与えてくれます。どの経験を通しても充実感と楽しさに満たされることでしょう。まずは気軽に参加してみませんか。
[後期]レベラーズ部 2022年の活動
レベラーズ部の2022年の活動を報告します。
①部会
月1回の部会では、部の運営や、興味のある人権課題などについて語り合っています。
決して堅苦しい雰囲気ではなく、たわいもない話から、悩み相談まで内容はさまざまです。
②子ども食堂ボランティア
クレエール子ども食堂に、ボランティアとして参加しています
今年は3月・7月・9月・11月・12月の5回参加しました。
③フードドライブ
3月・9月・12月の3回実施しました。
集まった食材は、フードバンクとくしまに寄付しました。
④ボッチャ交流会(鳴教大附属支援)・4校(ひのみね・松高・松西・城ノ内)交流学習
7月には鳴教大附属支援学校とボッチャ交流会を実施しました。
オンラインでしたが、両校白熱した試合を繰り広げていました。
また、12月には4校(ひのみね・松高・松西・城ノ内)交流学習に参加しました。
プレゼント交換や、何色セーフ・以心伝心などのゲームを通して、楽しいひとときを過ごしました。
生徒同士交流を深めることができ、よい経験となりました。
2023年は1/17(火)の部会から活動を開始します。
来年もよろしくお願いします。
フードドライブを実施しています!
レベラーズ部では、3/15(火)・16(水)の2日間、フードドライブを実施します。
フードドライブとは、ご家庭で余った食品を持ってきていただき、フードバンクに寄付するという活動のことです。
お米や缶詰、レトルト食品、麺類、菓子、飲料、油、調味料等で、期限切れでないものを持ってきていただけるとありがたいです。
持ってきていただいた食品等については、来週、フードバンクとくしまに寄付する予定です。
アセンブリーホールにフードドライブコーナーを作っていますので、ぜひご協力をお願いします。
ようこそ!レベラーズ部へ
「レベラーズ部」は、主に人権活動を行っている部です。
活動内容としては、校内での部会や文化祭での人権展などの活動のほか、校外ではひのみね支援学校との交流や、「中・高生による人権交流集会」への参加、子ども食堂でのボランティアなどの活動を行っています。
ひのみね支援学校との交流では、6月にはひのみね支援学校で、文化祭に展示する作品を共同で制作し、11月と12月にはひのみね支援学校の生徒さんと一緒に、パラスポーツであるボッチャをプレーして、楽しいひとときを過ごしました。「中高生人権交流集会」では、他校の生徒とディベートの形で意見交換をし、違った視点や考え方を知ることができました。また子ども食堂では、調理の手伝いをしたり、子どもたちと一緒に遊んだりして交流を深めました。
レベラーズ部は様々な学年の仲間と些細なことから広いこと(国際・社会・人権諸問題を含めた「今」の問題に対する様々な価値観・考え方)までを和気あいあいと語り合う機会を与えてくれます。どの経験を通しても充実感と楽しさに満たされることでしょう。まずは気軽に参加してみませんか。